2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 tirrano 60_非日常的体験 歩くということ #36 足首を骨折して、松葉杖がなければ歩けなかった頃、移動だけでなく、買い物でも苦労しました。普通に歩くことが前提となっている社会で、歩けないことはこんなにも厳しいものなのかと、身に染みました。安易に考えて、怪我をしてしまってはダメです。
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 tirrano 60_非日常的体験 クライミングでフォールして左足首骨折してしまったので、手術を受けた話 #30 手術後、麻酔から覚めると、猛烈な痛みに襲われる、と昔ドラマなどで見ましたが、もう、想像を遥かに超えていました。ハンパないです。痛み止めが追いつかないので、YouTubeを見たりと、パケ死前提の行動しかできなかったです。
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 tirrano 50_Apple with life 入院生活を管理するアプリ? 入院期間、昨日XXはOO回でした?と聞かれたり、いろいろなことを問診されます。記憶に頼るのはなんとも曖昧で、紙にメモするのも面倒です。でもApple Watchに記録できると楽です。いろいろ検索して、なんとかなるものを見つけることができました。退院した後も、微調整して便利に使っています。
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 tirrano 60_非日常的体験 入院生活振り返りー妄想との戦い 入院して手術を受けられるようになるまで、安静にして骨折部位を冷やす、以外にする事がありません。非日常な世界で萌えてしまうと、妄想の濁流の渦に飲み込まれてしまいます。くわばら、クワバラ。
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 tirrano 60_非日常的体験 足首骨折の手術を受けるまで 手術を受けるまでの1週間は、ひたすら骨折した左足首を心臓よりも高くして、冷やして、腫れが引くのを待つ日々でした。自宅よりも楽でしたが、大変な面もありました。
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 tirrano 60_非日常的体験 大部屋病室でのあるあるトップ5 生死にすぐには直結しない7人の大部屋で2週間の生活を送り、あるあるだなーと感じた入院患者のトップ5をまとめてみました。
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 tirrano 60_非日常的体験 骨折入院、意外と楽しいかも? 入院当日、タクシーで病院に向かい、病室へと向かうのですが、松葉杖ラーには、かなりの試練でした。
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 tirrano 60_非日常的体験 人生初めての入院 クライミングでミスをして落下し、脚を痛めてしまいました。救急病院に向かったところ、骨折してます、入院して手術による治療をお勧めしますとのこと。 人生初の入院となりました。