コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Decent Point

タスク管理

  1. HOME
  2. タスク管理
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 tirrano 0_Decent Point

休むなら仕事はしない #38

昨日は、通院のために年末ではありますが有給休暇を取得しました。
多少なりとも不安はあるので、会社支給のiPhoneでメールを確認しましたが、極力仕事をしないように努力しました。
それには理由があります。

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 tirrano 89_少しの工夫で大きな効果

ブログのネタをカンバン管理で #31

ブログのネタを熟成するのに、アウトライン・プロセッシングを利用していますが、マイブームのRoamRESEARCHでは、カンバン管理もできるので、とても重宝しています。

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 tirrano 89_少しの工夫で大きな効果

無駄を省くために考えるべきこと

効率化を考える際に大切なことをまとめました。一番は無駄を省くことですが、無駄と断定するには判断基準が必要です。重要度ですか?緊急度ですか?私はそれらのどちらでもない、と思います。

2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 tirrano 89_少しの工夫で大きな効果

Microsoft To Doがいい

仕事の環境がクラウド中心へと変化して、タスク管理する対象が拡散してしまいました。プライベートを混ぜることなく、タスクの一元管理を進める上で、MicrosoftのTo Doアプリが、とても具合が良いことがわかりました。

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

Facebook page

Facebook page

最近の投稿

ワクチン含め、急な需要にはお応えしません

2021年2月4日

COVID-19のワクチンについて調べてみた #46

2021年1月7日

過去と正しく向き合うために記録する #45

2020年12月31日

オシャレとだらしなさ #44

2020年12月30日

Notionに記録を残すこと #43

2020年12月26日

M1 Macbook AirでNotion楽しい #42

2020年12月24日

年末年始にしたいこと #41

2020年12月23日

脱To Doリスト #40

2020年12月22日

M1 MacBook Air (late 2020)へ #39

2020年12月21日

休むなら仕事はしない #38

2020年12月15日

カテゴリー

  • 0_Decent Point
  • 1_コロナ時代の生き方
  • 2_世界のニュースから
  • 29_読書
    • Think clearly
  • 40_ダイエット日記
  • 50_Apple with life
  • 60_非日常的体験
  • 70_Chemistry
  • 89_少しの工夫で大きな効果

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
RSS登録 Feedly

RSS登録

Copyright © Decent Point All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU